営業のご案内
料金のご案内
お見積り | お気軽にお見積りください! ⇒こちらからどうぞ! |
0円 |
---|---|---|
企画・設計・ディレクション | サイト構築の基本的な料金です | 48,000円~ |
基本デザイン | お客様のご要望にマッチしたデザインを制作いたします | 48,000円~ |
トップページ制作 | お客様のご要望に応じたトップページの制作が可能です | 24,000円~ |
ページ制作 | 1ページ当たりの制作料金です | 8,000円~ |
レスポンシブ対応 | PCの他、タブレットやスマートフォンに最適な表示設定をいたします | 16,000円~ |
バナー制作(1点あたり) | アニメgifを使用したバナー制作も可能です | 2,000円~ |
お問い合わせフォーム | 運営宛、入力者宛に自動で確認メールを送信します | 16,000円~ |
プログラミング使用 | Javascript、PHP、Ajaxなどのプログラミングを使用し、より充実したWebページの制作が可能です | 8,000円~ |
WordPress | WordPressのテーマをオーダーメイドで制作いたします | 120,000円~ |
カラーミーショップ | カラーミーショップをオーダーメイドのデザインで制作いたします | 120,000円~ |
googleマップ設置 | googleマップを設置して、企業様・店舗様の所在地を閲覧者にわかりやすくご案内します | 4,000円~ |
基本SEO対策 | 基本的なSEO対策をさせて頂きます | 16,000円~ |
ドメイン取得 | ご面倒なドメイン取得もお任せください | 3,000円 |
サーバー手配 | ご面倒なWebサーバーの手配もお任せください | 3,000円 |
★Webサイト格安セットプラン
はじめてのお客さまでもお気軽にWebサイト(ホームページ)を公開いただける大変お得な格安セットプランを3種類ご用意しております。
この機会にぜひ、ご利用ください。
ご不明な点などがございましたら、いつでもお気軽にお問合わせください。
〇月額の費用はかかりません
〇掲載するテキスト(文章)、写真等の素材はご準備ください
【エコノミープラン】48,000円~
サイト設計 | 簡易的なサイト設計をいたします |
---|---|
デザイン | あらかじめ準備しておりますテンプレートを使用いたします |
ページ制作 | 4ページまで制作いたします |
レスポンシブ対応 | PCの他、タブレットやスマートフォンに最適な表示設定をいたします |
SEO対策 | 簡易的なSEO対策をさせて頂きます |
ドメイン取得 | ご希望のドメイン取得いたします |
サーバー手配 | Webサーバーを手配いたします |
【ベーシックプラン】64,000円~
サイト設計 | 簡易的なサイト設計をいたします |
---|---|
デザイン | あらかじめ準備しておりますテンプレートをカスタマイズする簡易的なデザインにて制作いたします |
ページ制作 | 6ページまで制作いたします |
レスポンシブ対応 | PCの他、タブレットやスマートフォンに最適な表示設定をいたします |
googleマップ設置 | googleマップを設置して、企業様・店舗様の所在地を閲覧者にわかりやすくご案内します |
SEO対策 | 基本的なSEO対策をさせて頂きます |
ドメイン取得 | ご希望のドメイン取得いたします |
サーバー手配 | Webサーバーを手配いたします |
【プレミアムプラン】96,000円~
サイト設計 | 簡易的なサイト設計をいたします |
---|---|
デザイン | プラン料金の範囲内でお客様のご要望に応じたデザインで制作いたします |
ページ制作 | 10ページまで制作いたします |
お問い合わせフォーム | 運営宛、入力者宛に自動で確認メールを送信します |
レスポンシブ対応 | PCの他、タブレットやスマートフォンに最適な表示設定をいたします |
googleマップ設置 | googleマップを設置して、企業様・店舗様の所在地を閲覧者にわかりやすくご案内します |
SEO対策 | 基本的なSEO対策をさせて頂きます |
ドメイン取得 | ご希望のドメイン取得いたします |
サーバー手配 | Webサーバーを手配いたします |
主な制作例
- Webサイト(ホームページ)制作
- Webサイト更新・修正
- コーポレートサイト
- 各業種、店舗様向けWebサイト
- LP(ランディングページ)
- 各種Webアプリケーション・システム
その他、Web制作に関することなら、ウェブスタジオマルキンにお気軽にお任せください!
Webサイト制作
Webサイトのメリット
例えば企業間の取引きをしたり、どこかに出かける時に所在地などを調べる場合、まずWebサイトをチェックするということが一般的になってきていますので、Webサイトの存在や体裁が企業や店舗の信用力として、強く印象付けることが多くなっています。
もはやWebサイトはビジネス上においても、日常的な生活においても欠かせないものになってきているといえるかもしれません。
Webサイトを通じて企業や店舗の営業内容や強くアピールしたいこと、また新鮮な最新情報を広く提供することにより、信頼性や集客力の向上にもつながりますし、そのWebサイトを見たお客様にとっても目的を達成するために知りたい情報を的確にとらえることができ、Webサイトを公開する側にとってもWebサイトを閲覧する側にとってもメリットがあるといえます。
スマートフォン・タブレット対応
過去を振り返ると、PCで閲覧するためのWebサイトがあり、これとは別にスマートフォンで閲覧するためのWebサイトを別々に構築していた頃もありました。
(さらに言うなら、いわゆる「ガラケー」と呼ばれているフィーチャーフォン専用のWebサイトも別に構築していました)
これらはアクセスする機種に応じて、例えばPCからのアクセスであればPC用のサイトを表示し、スマートフォンからのアクセスであればスマートフォン用のサイトを表示するといったように自動で表示するサイトを切り替えるという対応をとっておりました。
しかし現在では技術も進化しており、分かりやすく言えば1つのWebサイトを構築し、アクセスする機種の画面サイズに応じた表示設定を適応させるといった手法がとられるようになりました。
これをレスポンシブウェブデザインといいますが、このレスポンシブウェブデザインは2010年頃から浸透しはじめ、一般的に用いられるようになりました。
ウェブスタジオマルキンでは細かい設定を行いPCの他、多種多様なスマートフォン(スマホ)、タブレット機種に柔軟に対応し最適な表示を実現するレスポンシブウェブデザインを得意としており標準的に実装しております。
Webアプリケーション・Webシステム制作
Webアプリケーション・Webシステムの開発を得意としております
Webアプリケーション・システムとは簡単に説明するとWebブラウザで利用できるシステムのことで、インターネット接続環境さえあれば、いつでもどこからでも使用することができるものです。
簡単なWebアプリケーションの一つの例として、コーポレートサイトやその他Webサイトに一般的に広く実装されている「お問い合わせフォーム」がありますが、入力必須項目に適切に入力されているかどうか?、入力されたメールアドレスの形式が正しいかどうか?・・・などをチェックを行ったり、入力内容の確認メールを送信したりするなどが挙げられます。
また、Webサイトの中でも例えば美容室サイトの中に実装されている会員システムや予約システム、掲示板サイトやクラウドマッチングサイトなどもWebアプリケーションやWebシステムに分類されます。
ウェブスタジオマルキンは、PHP、MySQL、Javascript、Ajaxといった技術を使用したWebアプリケーション・Webシステムの開発を得意としており、特に専門的に扱わせて頂いております。
PHPでは「Laravel」「CakePHP」をはじめとする各種フレームワークを使用した構築も行っておりますが、より自由度の高いスクラッチ開発も得意としておりますのでお客様のご要望に応じて幅広く柔軟な対応が可能となっております。
また、PHPと同じくサーバーサイドスクリプトである「Ruby」といったスクリプト(プログラム)言語による開発も行っており、「Ruby On Rails」といったフレームワークを使用した構築を行っております。
Excelを利用したデータ管理の場合・・(デメリット)
Excelは世界中で使用されている非常に便利な表計算ソフトでメリットがたくさんありますが、その反面デメリットもあります。
- Excelファイル自体がないと使用できない。
- Excelファイルを使用するPCすべてにExcelをインストールする必要がある。
- 誰かがExcelファイルを開いていると、Excelファイルに書き込みできない。
- 離れた場所同士でデータを共有する場合、メールで送るなど、手間がかかる。
- データの修正を行うたびにメールで送信。また、ファイルだらけになってしまいがちで、最新データの扱いなどファイル管理がめんどう。
- Excelファイルを保存しているPCが壊れると、Excelファイルが使用できない。
Webシステム導入のメリット
- ネット環境があれば、どこからでも使用可能です。
- ソフトをインストールする必要がありません。
- 複数の場所から同時に使用できます。
- 離れた場所同士でデータのが共有ができます。
- データの編集も速やかに行え、どこからでもリアルタイムで確認できる。
- 大切なデータはサーバー上のデータベースに万全の体制で保管されていますので、データが消えてなくなってしまうことはありません。
Webシステムの安全性は?
Webシステムは、インターネット環境を利用する大変便利なシステムですが、しっかりとしたセキュリティー対策を行わないと、機密情報や顧客情報漏洩をはじめとして、重大な問題が発生する可能性があり、大変危険です。
ウェブスタジオマルキンは、お客様に安心してご利用いただけるように、正しい知識と確かな技術で、しっかりとしたセキュリティー対策を行っています。
主な使用技術
PHP(ピー・エイチ・ピー)
PHPとは、Hypertext Preprocessor を再帰的に略したものでWebサーバー側で動作するプログラム言語です。(サーバーサイドスクリプト)
PHPは、広く使われているオープンソースの汎用スクリプト(プログラム)言語です。
PHP は、特にWeb開発に適しており、HTML に埋め込むことができます。
PHPと下記のMySQL(データベース)の組み合わせは非常に相性が良く、世界中のWeb制作現場で使用されており信頼と実績があります。
MySQL(マイエスキューエル)
オラクルが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースを管理、運用するためのシステム)の実装の一つです。
オープンソースで開発されており、GNU GPLと商用ライセンスのデュアルライセンスとなっています。
JavaScript(ジャヴァスクリプト)
プログラミング言語のひとつでオブジェクト指向のスクリプト言語であることを特徴としています。
実行環境が主にウェブブラウザに実装され、動的なウェブサイト構築や、リッチインターネットアプリケーションなど高度なユーザインタフェースの開発に用いられます。
Ajax(エイジャックス)
XMLHttpRequest(HTTP通信を行うためのJavaScript組み込みクラス)による非同期通信を利用し、通信結果に応じてダイナミックHTMLで動的にページの一部を書き換えることができます。
従来のWebアプリケーションでは、サーバにリクエストを送信後、レスポンスを新たにウェブページとして受け取ることで画面遷移が発生しておりましたが、Ajaxにより画面遷移を伴わない動的なWebアプリケーションの製作が実現可能になりました。
Ruby(ルビー)
上記のPHPと同じくWebサーバー側で動作するサーバーサイドスクリプトで日本で開発されたプログラム言語です。
RubyによるWebアプリケーション・システムの構築には、Ruby On Railsといったフレームワークが多く使用されています。
現在、ウェブスタジオマルキンでは、Webアプリケーション・システムの構築にはこのRubyもしくは上記のPHPのどちらかを使用させて頂いております。
その他の対応内容
- 各種デザイン作成
- ロゴ制作
- 名刺制作
- チラシ制作
- リーフレット・パンフレット制作
- フライヤー制作
- 各種動画制作(各種プロモーション・宣伝動画、YouTube動画等)